月初めのトレードは安定の2連敗

先週は今までの下落基調から一変してユーロもポンドも上げてきましたが、見事にその上昇に乗れていません(笑)

11/1(木) に2回トレードしました。

 

ユロ/ドル 5分足

-19.7pips

1時間足を見てもずーっと上げてきていたので、オレンジ線の1.1400のキリ番でいったん下げるかなと思いV字を作ったとこで入りましたが速攻反転上昇しました。

 

ポン/円 5分足

-19.8pips

ポン円もずーっと上げてきていたので、3回レジスタンスされたとこで売ったのですが速攻反転しましたね。ってかよく見れば②と③の間でWボトムになっているのに、よくこんなところで売りをしたなって感じですね。損切りの位置も中途半端!

二つとも似たようなやられかたのトレードですが、上昇相場のトレードの下手さが半端ないです。マジで上昇トレンドが苦手なんですけど、自分の「そろそろ下がるだろう思考」をぶっ潰していかないと、いつまでも「勝てないトレーダー」のままだなと感じています。

自分の下手さ加減にけっこう凹んだ日でしたね。でもしっかり振り返りを行い同じ失敗をしないようにしていきたいです(>_<)

 

よろしければクリックお願いします_(._.)_

About The Author

梅干し丸

2020年現在、FX歴7年の30代兼業トレーダー(男性)です。 仕事の関係で5年ほどFXから離れていましたが、ようやく時間が取れるようになり2018年4月から再開しました。まだまだ勝てるトレーダーとまではいきませんが、ブログを通じてトレーダーとして成長したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です