11月も終わりに近づき寒さが厳しくなってきましたね。
自分は寒くなるとすごく眠くなるんですが、この季節 仕事が終わってから家でチャートを見ていると眠くなってきて「少しだけ」と思ってソファーで横になると2,3時間経過していてエントリータイミングを逃すことがかなりあります(笑)
その癖を治したいんですがなかなかね(>_<)
ここ最近は勝っても負けてもエントリーは一日1回がほとんどですが、11/25(月)は2回トレードしました。
ユロ/ドル 日足
直近のWトップのネックラインに押さえられて下げてきたので下目線で見ていました。
ユロ/ドル 4時間足
三尊っぽい形?で落ちてきている
ユロ/ドル 5分足
-14.7pips
5分足でも三尊を作って1.1020のサポートを下抜いてきましたが、そこから上に行く素振りが見られなかったので売ってみました。
ただ、平凡なエントリーだったためか見事に反転しヒゲでドンピシャの損切りとなりました。4時間足でも下げ幅が大きかったのでいったん溜めの時間が必要でしたかね。
もうひとつのトレード
ポン/円 日足
相変わらずもんでいるので積極的にエントリーは難しいところ
ポン/円 4時間足
139.50のサポートでしっかり支えられてV字上昇してきたので買いを狙いました。
ポン/円 5分足
+61.1pips
5分足、黄色いライン140.15あたりでしっかりサポートされていましたが、いったん下抜いてからの上昇でV字になったところでエントリー。
その後は大きく戻すときもありましたが、4時間足の直近の高値に利確の指値を入れて放置しておきました。大きく戻すのを見るとメンタル負けして薄利決済をしがちですが、大きな時間足で流れを掴んでしっかりホールドするのが大切ですね(^_^) ・・・それが難しいんだけど(泣)
よろしければクリックお願いします_(._.)_