月間収支では過去最高っぽい

ここ最近のポンドの上げがすごくてなかなかエントリーできない日々が続いていました。記事に上げてませんが(サボりです)、2/20以降だとポンドで速攻やられましたが、1トレードしかエントリーできませんでした。

ここ最近の相場の動きと自分のエントリータイミングの取り方が上手く合わない感じがしています。そんな中でも収支を振り返るとなんとかプラスには持っていけたことは嬉しいですね。

 

2月のトレード結果は、

 

4勝 4敗 1分け 勝率50% 計 +179.8pips

総獲得pips  +235.9pips

総損失pips  -56.1pips

最大獲得pips +88.7pips

最大損失pips -16.5pips

平均獲得pips +59.0pips

平均損失pips -13.9pips

 

勝率に関しては純粋に勝ちと負けで計算して引き分けは含んでいないのですが、勝率50%もここ数ヶ月達成してないし下手したら初かもしれません(笑)

ただ最初に言ったように、2/20以降に関してチャートを見てはいたんですがエントリータイミングが全然取れなかったし、今のやり方のままだとキツイのかな?って思ってしまったりして不安になりましたね。

かといって新しい手法を増やしていくのはトレードがぶれやすくなって負けが増えると自分は思っているのであまり必要性を感じてもいないところです。

まぁ、あきらかに月間収支が曇ってきたらそんなことも言ってられないですけど、また相場の動き方も変わってくると思うのでそこから調整が必要かどうか判断していきたいと思います。

 

よろしければクリックお願いします_(._.)_

About The Author

梅干し丸

2020年現在、FX歴7年の30代兼業トレーダー(男性)です。 仕事の関係で5年ほどFXから離れていましたが、ようやく時間が取れるようになり2018年4月から再開しました。まだまだ勝てるトレーダーとまではいきませんが、ブログを通じてトレーダーとして成長したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です