新年度1発目のトレードは慎重に

ようやくスギ花粉の飛散量も落ち着いて過ごしやすくなってきましたね。自分はスーパー銭湯が好きでほぼ毎週行っているのですが、先週 神奈川にある有名店に行ってきました。

2018年のスーパー銭湯ランキングでも上位になっていたので期待していたのですが、何が「売り」なのかあまり感じられなくて残念でしたね。ほんとはそこの施設を記事にしたかったのですが、良いとこが浮かばなくて記事に書けませんでした(>_<)

トレードのほうは、先月ボロ負け+新年度ということでかなり慎重になっていて、今週は4/4に一回だけエントリーしました。

 

ポン/円 1時間足

日足だと判断がつかなかったのですが、1時間足で147.00でしっかり押さえられていたので、下げてくるかなと判断。

 

ポン/円 5分足

+35.6pips

1時間足でもしっかり押さえられていたので売りで入るタイミングを計っていました。そして5分足の黄色いライン146.50での動きに注目してたんですが、逆V字+短期のトレンドライン抜けの形になったので売りエントリー。

少しずつ下げていくのにあわせて、逆指値を下げていったところで決済されていました。振り返って見ると決済のポイントが少し遅いですね。夜にエントリーして朝起きてしばらくしてからの決済なんですが、朝からトレンドは継続しにくいので戻す前に早めに決済すればよかったです。

先月は自分を見失って取り返すことしか頭に無くて完封負けを喫してしまい、かなり自信をなくしました。もう一度原点を振り返り、負けを抑えたトレードをしていこうって改めて考えさせられました。

獲得pipsは少ないですが自分らしいトレードができてホッとしています(笑)

 

よろしければクリックお願いします_(._.)_

About The Author

梅干し丸

2020年現在、FX歴7年の30代兼業トレーダー(男性)です。 仕事の関係で5年ほどFXから離れていましたが、ようやく時間が取れるようになり2018年4月から再開しました。まだまだ勝てるトレーダーとまではいきませんが、ブログを通じてトレーダーとして成長したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です